大腸カメラ検査(下部内視鏡検査)について
内視鏡スコープを肛門から挿入し、大腸全域の粘膜を直接確認します。大腸がんは、進行がゆっくりで自覚症状がほとんどないため、気付いた時には病気がかなり進行していることもあります。しかし、大腸カメラ検査では、大腸がんの早期発見・早期治療を行うことができます。また、前がん病変である大腸ポリープを発見し、その場で切除することもできます。当院では、患者様の苦痛を最小限に抑えることを心がけ、安全で精緻な検査を実施しております。お気軽にご相談ください。
大腸カメラ検査を受ける重要性
近年、大腸がん罹患者は増加傾向にあり、がんによる死亡原因でも上位を大腸がんが占めています。大腸がんは、早期発見・早期治療が非常に重要とされています。大腸カメラ検査では、前がん病変の大腸ポリープを早期に発見することができます。特に、40歳を超えたら大腸がんの発症リスクが高まるとされているため、定期的な大腸カメラ検査を受けることをお勧めしております。当院では、最新の内視鏡システムを導入し、患者様の不快感や苦痛を軽減できるよう心がけております。大腸カメラ検査をご検討の方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
このような症状はありませんか?
- 便秘が続く
- 繰り返す下痢
- 血便が出た
- お腹が張っている(腹部膨満感)
- 便が細くなった
- 残便感がある
- 急激に体重が減少した
- 排便回数が多い
- 便潜血検査で陽性と指摘された
- 親族で大腸がんを発症した人がいる
など
当院の特徴
経験豊富な医師による大腸カメラ検査
当院の大腸カメラ検査は、日本消化器内視鏡学会の認定した消化器内視鏡専門医が行っております。高い技術と最新の内視鏡システムによって、短時間で精緻な検査が可能です。大腸カメラ検査における患者様の苦痛を最小限に軽減した検査を受けていただけます。なお、検査の途中で大腸ポリープを発見した場合は、その場で切除手術を行っております。
鎮静剤を使用した苦痛の少ない検査
当院では、鎮静剤を用いた大腸カメラ検査を行っております。ウトウトと眠っているようなリラックスした状態で検査できます。スムーズに検査が可能となり短時間で検査ができます。
女性医師による大腸カメラ検査
大腸カメラ検査において、恥ずかしさや苦痛を感じる方も多くいます。男性医師による検査に抵抗や不安がある方でも安心して受けて頂けるよう、曜日と時間は限定されますが当院では女性医師による大腸カメラ検査も実施しております。どうぞお気軽にご相談ください。
最新鋭の内視鏡システムの導入
当院では、オリンパス社の最新モデル「EVIS X1」という内視鏡システムを導入しております。精度の高い最新鋭の内視鏡システムで微細な病変を発見でき、短時間で正確な検査が可能となります。
NBI
がん細胞増殖時には、大量の酸素と栄養素が必要です。このため、毛細血管はがん細胞周辺に集まりやすいという性質があります。早期がんは、通常光ではなかなか発見できませんが、NBIの観察モードによって血管の分布を精細に確認できます。NBIは、このような大腸の早期がんの発見に非常に有効とされています。
ワイドアングル
消化管は曲がりくねっているため、ヒダやシワが多く微細な病変を見落とすこともありました。当院では、こうした病変の見落としを防ぐため、死角が少なく病変の見落としがない、視野角が広いワイドアングル機器を取り入れております。
内視鏡検査時の炭酸ガス送気
大腸は曲がりくねった形状をしており、微細な病変を見落しがちですが、こうした病変の見落としを防ぐため、大腸カメラ検査時には、気体を送り大腸を膨らませます。この際に、空気を大量に送りこむことで検査後に強い膨満感や不快感が残ることがあります。当院では、空気の代わりに炭酸ガスを送ることで、検査後の膨満感を解消しております。炭酸ガスは、空気の約200倍吸収されやすいとされ、吸収後は二酸化炭素となって呼気で体外に排出されます。このような手法を取ることで、安全で正確な検査に努めて参ります。
土日や早朝も大腸カメラ検査に対応
当院では、平日や日中、お忙しい方でも大腸カメラ検査を受けていただけるよう、土曜日・日曜日や早朝も検査を実施しております。大腸がんの早期発見のためにも、なるべく多くの方に大腸カメラ検査を受けていただきたいと考えております。どうぞお気軽にご相談ください。
胃カメラ検査・大腸カメラ検査の同日検査対応
当院では、胃カメラ検査と大腸カメラ検査を受けることが可能です。お仕事などで何度も来院するのが難しい方にもお勧めです。
リカバリースペースも完備
検査終了後は、身体が楽になるまでリカバリースペースでお休みいただけます。ストレッチャーにより移動するため、検査後、つらく疲れた状態で移動していただく必要はございません。完全に鎮静剤が抜けるまで、ゆっくりとお休みください。
大腸ポリープ切除対応
大腸カメラ検査の途中で大腸ポリープを発見した場合、その場で切除手術が可能です。ポリープが大きい場合は、入院切除治療が必要のため、高度医療機関へご紹介しております。なお、抗血栓薬を服用している方は、服薬の調整が必要のため、担当医師の指示に従ってください。不安な点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
院内下剤にも対応
大腸カメラ検査の際には、事前に下剤を服用して腸内をきれいにする必要があります。通常は、ご自宅で下剤を服用し、排便が落ち着いたらご来院いただきますが、下剤服用に不安のある方は、院内で下剤を飲んでいただくことが可能です。院内で下剤を服用することで、便の状態や下剤の効果などを把握しやすいという利点があります。下剤服用が初めての方や、不安な方は、どうぞ院内で下剤も含め、下剤の服用に関してご検討ください。
迅速かつ専門的な病理検査
当院では、病理組織診断を慈恵医大病理部、鷹橋浩幸教授に依頼しております。 病理組織診断とは、胃カメラ・大腸カメラといった内視鏡検査時に医師が気になる病変を採取し、採取した病変部位で組織学的な診断を行うことを指します。 高度医療機関および専門の医師と連携することで、正確性と検査結果までの時間短縮が可能になりました。 検査時に病理検査を行っており結果が数日後と言われると、数日間不安の中過ごされるかと思いますが、少しでも患者様の不安を軽減できればと思っております。
大腸カメラ検査の流れ
1前日
前日は、消化の良いものを3食召し上がってください(当院では検査前食も販売しております)。夕食は、21時までに済ませてください。食事内容の詳細は、事前のご説明の際にお伝えします。夕食後は、糖分を含まない水や薄いお茶など透明の飲み物をお飲みください。就寝前に、指定の下剤を服用してください。
2当日朝
牛乳やコーヒー、アルコールの摂取は控えてください。水や薄いお茶など、糖分を含まない透明の飲み物をお飲みください。普段服用している薬に関しては、医師の指示に従ってください。
3下剤内服
検査開始5時間前に下剤の服用を始めます。検査開始30分前までにはご来院ください。
基本的には下剤をご自宅で服用していただきますが、不安な方は院内での服用も可能です。院内で下剤を服用される方はご指定の時間にお越しください。また、鎮静剤を用いた検査を行う場合は、自動車やバイク、自転車などの運転はできません。ご家族の送迎または公共の交通機関をご利用ください。
4検査前
検査着に着替えます。鎮静剤を用いる場合は、検査直前に鎮静剤の点滴を行います。
5検査
検査にかかる所要時間は15~30分程です。なお、検査途中でポリープ切除手術や組織採取を行う場合は、もう少し時間を要します。
6検査後
検査終了後は、医師による検査結果のご説明しております。鎮静剤を用いた検査を行った場合は、鎮静剤が完全に抜けてからご説明します。検査の途中で、ポリープ切除や組織採取を行った場合は、当日の過ごし方など注意事項についてもお伝えします。
生検に出した場合は、結果が分かるまでに7〜10日程かかります。その頃に、再度ご来院ください。
検査後に飲食が可能になるのは、1時間経過してからです。ポリープ切除や組織採取した場合は、3時間経過してから食事をしてください。なお、検査当日は激しい運動や長距離移動を控えてください。検査後1週間程は、食事や運動などに制限が生じるため、この点に関しても丁寧にご説明します。
下剤が苦手な方へ
大腸カメラ検査への不安、苦痛として、大量の下剤の服用が挙げられます。当院では、患者様に合わせた多数の下剤を用意することで、より多くの方に大腸カメラ検査を受けていただける体制を整えております。安心してご受診ください。
モビプレップ 液体
腸管洗浄液の1つで、内服する量が少ないにもかかわらず洗浄力が高いことが特徴です。また、下剤特有の味も改善されています。
腎機能の低下している方やご高齢の方には使用できないのですが、便秘でない方、あるいは便秘であっても排便コントロールが良好な方の場合は、モビプレップを1リットル服用していただくだけで、大腸カメラ検査の前処置を終えられる場合があります。
サルプレップ 液体
2021年に発売された新しい下剤です。従来の下剤と比較して、味・洗浄力・量・服用方法において優れているとされています。今まで他の下剤が合わなかった方にも安心してご利用いただけるかと思います。お気軽にご相談ください。
ビジクリア 錠剤
液体のイメージのある大腸カメラ検査前処置の下剤ですが、ビジクリアは錠剤タイプの下剤となっています。1回5錠、15分ごとに計10回(50錠)服用していただくのですが、下剤特有の感覚がなく、多くの薬同様に水と一緒に服用していただけます。
ただし、腎機能の低下している方やご高齢の方、狭心症などコントロールのできていない心疾患のある方には使用できません。
マグコロールP 液体
他の下剤と比較して、多くの方に「味が良い」と感じていただける下剤です。洗浄力が弱い点が難点で、当院では、他の下剤をうまく服用できない患者様にのみ使用しております。
当院でお選びいただける下剤
※この表は横にスクロールできます。
サルプレップ | モビプレップ | マグコロールP | ニフレック | ビジクリア | |
---|---|---|---|---|---|
服用方法 | サルプレップ1杯(120ml)+水分2杯(250ml)を繰り返し、便が綺麗になった時点で終了 | モビプレップ2杯+水分1杯を繰り返し、便が綺麗になった時点で終了 |
1800mlを1~2時間かけて飲みきる |
2Lを2時間程度かけて飲みきる |
ビジクリアを1回5錠を水200mlとともに服用し、10回繰り返す |
風味 | レモン風味 | 梅風味 | 薄いスポーツドリンク風味 | スポーツドリンク風味 | 風味無し |
メリット |
|
|
|
|
|
デメリット |
|
|
|
|
|
洗浄力 | 最も強い | 強い | 普通 | 弱め | 弱い |
大腸カメラ検査の費用
※この表は横にスクロールできます。
1割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|
大腸カメラ検査のみ | 約2,500円 | 約7,500円 |
大腸カメラ検査+病理組織検査 | 約4,000円 | 約11,000円 |
日帰り大腸ポリープ切除 | 約8,000~10,000円 | 約24,000~30,000円 |
※検査食を導入しており希望者には税込1650円で販売しています。
※感染対策で使い捨てのアメニティを導入しており、検査日にご購入して頂いてますのでご理解ください。